山口県外、宇部市外からも多数来院 歯科・矯正歯科アールクリニック

歯並びが
素敵な笑顔を作る

美しさと機能性を兼ね備えた
総合的な歯科治療を提供

 · 

矯正治療で顔の面長は改善できる?治療によるリスクや対策について解説

矯正治療で歯並びが整うと、面長な印象が改善されることがあります。コンプレックス解消とお顔の印象改善を期待する方も多いでしょう。今回は、面長の改善が期待できる歯並びや、治療で悪化する可能性について解説します。矯正治療を検討中の方はぜひ参考にしてください。

矯正治療で面長な印象は変えられる?

矯正治療で歯並びや噛み合わせが整うと、お口の機能が向上し、面長な印象がすっきりすることがあります。特に、歯並びや噛み合わせの乱れが原因の場合は、改善が期待できるでしょう。ただし、骨格の問題や歯並びと無関係な要因がある場合は、外科手術が必要だったり、矯正だけでは改善が難しいこともあります。

面長の改善が期待できる歯並び

ここでは、矯正治療で改善が期待できる歯並びについてご説明します。

上顎前突や口元の突出

上顎前突や口元の突出があると、前歯の傾斜で口元が盛り上がり、鼻の下が伸びて面長な印象になることがあります。矯正治療で口元の突出が解消されると、顔全体の印象がすっきりすることが期待できます。

開咬

開咬は、奥歯を噛んでも前歯が閉じない噛み合わせです。このため口が開いたままになり、面長な印象を与えることがあります。矯正治療で前歯が噛めるようになると、口元がすっきりして面長な印象が改善することがあります。また、唇に力を入れる必要がなくなり、鼻の下が伸びた印象も解消される可能性が高いです。

下顎前突

下顎前突は、下の歯が上の歯より前に出ている歯並びです。これにより、下顎が長く見え、面長な印象を与えることがあります。早期に治療を始めることで、下顎が後退し、顔全体が短く見えるようになり、面長の印象が改善されやすくなります。面長の原因には骨格と歯並びの問題がありますが、歯並びが原因の場合、矯正治療で改善されることがあります。

矯正治療で面長が悪化するリスクはあるか?

矯正治療で歯並びや噛み合わせが整うと、顔の輪郭がすっきりすることがありますが、場合によっては面長が悪化することもあります。顔の印象を整えたい方は注意が必要です。それでは、面長が悪化する要因について解説します。

不必要な抜歯

不必要な抜歯を行うと、口元のボリュームが減り、面長な印象になることがあります。また、ほうれい線が目立ったり、顔がたるんで見えることもあります。矯正治療前に、抜歯が本当に必要かどうかをしっかり確認することが大切です。

抜歯しない方法

抜歯が必要な場合でも、健康な歯を残すために非抜歯で治療を行うことがあります。ただし、非抜歯の場合、歯を収めるスペースが足りず、歯列を広げる必要があり、その結果、鼻の下や唇が盛り上がり、面長に見えることがあります。

筋力の衰え

矯正治療中は装置の違和感や痛みで食事回数が減り、お口周りの筋力が衰えることがあります。その結果、頬がたるんだり口元にシワができ、顔全体が老けた印象になることがあります。

前突の改善による顔の変化

前歯が前に出ている歯並びは、矯正で改善されると鼻の下が伸びたように見え、顔が間延びした印象になることがあります。その結果、面長に感じることがあります。

面長を防ぐためにできる対策

高額な治療費を支払ったにもかかわらず、矯正治療で顔の印象が悪化すると後悔することもあります。しかし、適切な方法で矯正を行えば、面長になることはほとんどありません。それでは、矯正治療で面長を避けるためのポイントを解説します。

しっかりとした検査を行う矯正歯科を見つける

矯正治療で面長にならないためには、慎重に歯科医院を選ぶことが大切です。治療前にしっかりとした検査を行い、顔のバランスや顎の状態を考慮した治療計画を立ててくれる医院を選びましょう。検査が不十分だと、顔の印象や歯並び、噛み合わせの改善が不完全になる可能性があります。

安心して任せられる歯科医師を見つける

矯正治療は長期間の治療になるため、信頼できる歯科医師との関係が重要です。精密検査だけでなく、豊富な経験と技術を持つ歯科医師かどうかも確認しましょう。また、治療内容や進捗を丁寧に説明してくれる歯科医師は、信頼関係を築きやすく、不安や疑問も気軽に相談できるようになります。

装置の使用時間などの指示に従う

マウスピース矯正は取り外しができて便利ですが、装着時間を守らないと矯正効果が得られません。また、ゴムかけなどの補助処置も指示通りに行うことが大切です。治療中は歯科医師の指示を守ることが、面長にならないためのポイントです。

筋力の衰えを防ぐ

矯正器具で食事が不便になり、食事回数が減ったり偏った食事をしていると、口周りの筋肉が衰えたり栄養が不足したりする可能性があります。その場合は、食事の回数よりも質に気をつけ、栄養バランスを意識しましょう。また、お口周りの筋力を維持するために、自宅で「アイウエオ」などのトレーニングを行うことも効果的です。

面長は大人っぽい印象を与えますが、時に老けた印象を持たれることもあります。矯正治療で改善したいと考える方も多いですが、正しい方法で治療を進め、歯科医師の指示を守れば、面長が悪化することはほとんどありません。思い切って矯正治療を始めることをおすすめします。

「アールクリニック」では、日本成人矯正歯科学会および日本デジタル矯正歯科学会の認定医が在籍し、最新の技術と知識を活かして、患者様一人ひとりに最適な治療をご提供しています。患者様が安心して治療を受けられるよう、十分なサポート体制を整え、理想的な結果を実現できるよう努めております。

山口県宇部市周辺で矯正歯科をお探しの際は、ぜひ「アールクリニック」へご相談ください。お待ちしております。

  • オンライン予約
  • お問い合わせ
  • 電話をかける